スポンサーサイト | --.--.--.-- / --:-- | |||
今後の予定 | 2005.09.24.Sat / 06:10 | |||
全カードの分類も終わったので、今後は復習を上手く軌道に乗せながら進んでいきます。
全ての復習で、どのぐらい覚えていたのかの報告も出来ますのでそれも毎日行っていきます。
それぞれのグループの復習頻度だけまだ決まっていませんが、実験の結果を元に、とりあえずの復習頻度をあと2週間ぐらいで決めたいと思います。
そして辞書暗記自体をさっさと終えます。本気でやります。今日からノンストップで行きます。
努力だ、勉強だ、それが天才だ。
誰よりも、3倍、4倍、5倍勉強する者、それが天才だ。
-野口英世
この言葉を見ると燃えますので、これを合い言葉にしてラッシュかけます。
普通の人はみんなどのぐらい勉強するんだろ・・・
3時間→9・12・15時間
4時間→12・16・20時間
毎日15時間ぐらいすればいいですかね。
でも今日は徹夜だからまずちょっと寝ないと・・・
↑ランキングです。いつもクリックありがとうございます
全ての復習で、どのぐらい覚えていたのかの報告も出来ますのでそれも毎日行っていきます。
それぞれのグループの復習頻度だけまだ決まっていませんが、実験の結果を元に、とりあえずの復習頻度をあと2週間ぐらいで決めたいと思います。
そして辞書暗記自体をさっさと終えます。本気でやります。今日からノンストップで行きます。
努力だ、勉強だ、それが天才だ。
誰よりも、3倍、4倍、5倍勉強する者、それが天才だ。
-野口英世
この言葉を見ると燃えますので、これを合い言葉にしてラッシュかけます。
普通の人はみんなどのぐらい勉強するんだろ・・・
3時間→9・12・15時間
4時間→12・16・20時間
毎日15時間ぐらいすればいいですかね。
でも今日は徹夜だからまずちょっと寝ないと・・・
スポンサーサイト

↑ランキングです。いつもクリックありがとうございます
- from 道子 -
COBUILD って何かな?と調べてみると、英国Birmingham大学の英語データベースなんですね。全部暗記できたら、語彙に不自由しないですね!・・・でも、そうとうなパワーが必要かも・・・
(覚えるしかないですものね・・・)
がんばってね!
ひろさとさんは、10万語を制覇した暁には、どんな夢を持って見えるんですか?

- from ひろさと -
初めまして道子さん。
ありがとうございます。
本当に暗記できたら大分楽になると信じています。頑張ります。
とりあえず辞書を覚え終わったら本を読みまくりたいんですよね。
辞書暗記はあくまで土台作りだと思ってやっています。
語彙力があると英語学ぶ上で有利になると思うので。
その後は臨床留学でアメリカの医学を学びたいとかも少し思っているんですが、色々テストやらがあって大変なのでいまはあまり考えず自分の胸だけにこっそり秘めています。
そちらのブログのマンハッタンを上から撮った写真凄いですね!
圧倒されました。やっぱり東京とかまだまだ全く相手になってないですね~。

- from ひろさと -
masaさんはじめまして。
光栄です。大した方法ではないかもしれませんが、もちろん好き勝手にパクって下さい(笑
TOEFL3800いいですよね。あれやった後は覚えた単語がバンバン出てくるから楽しくてしょうがなかったです。
お互い頑張りましょう。
